goodkings

アメカジ | goodkings

goodkings

goodkings

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ミリタリー
      • トップス
        • ジャケット
        • Tシャツ
      • パンツ
      • Tシャツ
      • チャレンジコイン
      • ワッペン
      • バッグ
    • アメカジ
      • ライダース・レザージャケット
    • ヴィンテージ
      • レザージャケット
    • Tシャツ
    • 軍放出
      • ジャケット
      • パンツ
      • Tシャツ
      • チャレンジコイン
      • ワッペン
      • メスキット・カトラリー
      • キャンプ用品
      • キャップ・ヘルメット
      • ミリタリーBOX
    • マスク
    • アメリカ雑貨
      • インテリア
      • 生活用品
    • ポリス
      • 実物 制服
      • 実物ワッペン
      • その他
    • バッグ
    • ボウリングシャツ
    • アロハシャツ
    • ライダース
    • ワッペン・パッチ
    • チャレンジコイン
    • !SALE!
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

goodkings

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ミリタリー
      • トップス
        • ジャケット
        • Tシャツ
      • パンツ
      • Tシャツ
      • チャレンジコイン
      • ワッペン
      • バッグ
    • アメカジ
      • ライダース・レザージャケット
    • ヴィンテージ
      • レザージャケット
    • Tシャツ
    • 軍放出
      • ジャケット
      • パンツ
      • Tシャツ
      • チャレンジコイン
      • ワッペン
      • メスキット・カトラリー
      • キャンプ用品
      • キャップ・ヘルメット
      • ミリタリーBOX
    • マスク
    • アメリカ雑貨
      • インテリア
      • 生活用品
    • ポリス
      • 実物 制服
      • 実物ワッペン
      • その他
    • バッグ
    • ボウリングシャツ
    • アロハシャツ
    • ライダース
    • ワッペン・パッチ
    • チャレンジコイン
    • !SALE!
  • CONTACT
  • HOME
  • アメカジ
  • US軍 M65パンツ レプリカ

    ¥7,800

    SOLD OUT

    アメリカ軍にて1965年に開発・支給されたBDUパンツのレプリカです。 BDUとは【BattleDressUniform】の略で要は【戦闘服】を指しますよ。 1965年に作られたのでまんまM65という名称が付きました。通称【65パンツ】。 50年代にも似たようなパンツがありましたが(なんでしたらこの上に合わせるジャケットもですが)なんだか似たような形。しかしコストの面や新素材への変更・省略、当時の敵国(敵国の地域における気温や地形)を意識した作りに徐々に変わっていきこの形に落ち着きました。 【M65】以降も素材や形が少しづつ変わりますが、特にパンツに置いては完成度が高く現在のミリタリーパンツ、カーゴパンツ、作業着等の基本として非常に人気が高いアイテムになりました。 【ミリパン】といえばめんどくさい人を抜きにすればコレで間違いないです。 つくりはかなり良いです。実物に比べれば強度の面では落ちるかもしれませんが中古のよれたボロ(失礼)よりは全然こちらがおすすめです。新品アイテムですからぴかぴかですよ。(個人的にはぼろいのがすきですが~) 実物をばらして型を取っていますので当時の形にかなり近いです。よくある最近の65パンツは細身ですがこちらは結構太めです。実物だとこの中に(下に)厚手のライナーを付ける事を想定して作られていますので腿まわりから裾までまんべんなく大き目になっています。このタイプのパンツの大きな特徴であるサイドポケットですが左右とも中にドローコード(ヒモ)が抜い付けられています。有事の際(足のケガ等)ポケットの横にある(ちっさい)穴から引っ張り出して股下にあるループまでコードを通して縛ることで止血したりする、またはパラシュートで降下する際(こちらが有力説みたいです)や移動の際にばたつかないようにする為にサイドを縛ったりする、そういうものまで再現されていますよ。 ま、いいです。 そういうのも全部抜かして【かっこいい】から人気があるパンツですよ。 価格もそこそこです。おすすめですよ~ ついでに。 ほんの10年前あたりでは古着屋に行けばコンディションはともかく実物(本物)が3000円程度で手に入りましたが、現在では(お店によりますが)¥10000前後かそれ以上に価格が上昇しています。別に上がってもかまわないのですがそれよりなにより実物が市場から消えてしまいました。当方では勝手にですが消えた理由は【大事にされていなかった】と考えております。消費されて消えた。そんな感じかと思います。 当店でもデッドストックを含めてかなりの数をストックしておりましたが現在はほぼ無い状態となっております。ちなみにこの後の後くらいのモデルが【迷彩服】と呼ばれるものとなりますが、そちらもパンツが品薄で枯渇気味です。10年前なら3000円でお釣りがきたくらいですが。ミリタリーモノはここ近年動きが早く、グッと値が上がってきましたよ~ 今やミリタリーアイテムは完全にタウンユースになりました。迷彩はニガテ~という方もこれなら手が出やすいのでは~と~おもいます~ アイテム:M65パンツ レプリカ サイズ: S ウエスト約80cm M ウエスト約90cm L ウエスト約100cm XL ウエスト約110cm 写真モデル:170㎝61㎏45歳おじさんsizeS着用

  • フランス海軍 NAVY デッキパンツ レプリカ カラーネイビー

    ¥13,800

    SOLD OUT

    1960年代、フランス海軍で使用していたデッキパンツのレプリカです。 新品アイテムとなります。 オーバーオールタイプ。サスペンダーで吊って着用するパンツでファッション的に非常に優れていますよ。個人的に大好物のアイテムです。 実物だとライナーが付属しますが必要ないという事でこのアイテムでは採用しておりませんよ。 フランス海軍にて1960年代あたまの方まで、製造・支給されていたデッキパンツを元に復刻したリプロダクトアイテムとなります。実物は見たことが無いです。超貴重。実物は博物館級です。 第二次世界大戦、壊滅したフランス海軍は戦後アメリカ・イギリス軍の援助で再編され、艦艇の他、被服類も供与されました。その中には、防寒性・機能性優れたN-1デッキジャケットとパンツも含まれており、当時のフランス海軍将兵に大好評でした。アメリカ軍・イギリス軍からの供与・製造が終了した1960年代からフランス軍によって新たに生産される事になり、後のフランス海軍のデッキジャケット、パンツのデザインに大きな影響を与えたとされます。 フランス軍によってコピー生産されたデッキパンツは60年代初期型はカーキ、70年代の後期型にはオリーブグリーンで製造されました。 今回のアイテムはそんな感じのものですよ。 現在実物は入手困難です。というかコンディションが良いもの(普通に穿けるもの)はあるのかな?くらいのレベルです。復刻ならがんがん穿けちゃいますよ。 ※ストラップに留め具の後が付いている場合があります。特にネイビーだと白っぽくラインが薄っすら入っていたりします。ご了承下さい。(おそらく洗えばとれるかと思われます) アイテム:フランス海軍 デッキパンツ レプリカ カラー:ネイビー(紺色) サイズ:S・M・L 実寸:サイズS ウエスト約94㎝ 股上約55㎝ 股下約69㎝ 腿幅約33㎝ 裾幅約23㎝    サイズM ウエスト約98㎝ 股上約55㎝ 股下約70㎝ 腿幅約35㎝ 裾幅約25㎝    サイズL ウエスト約102㎝ 股上約58㎝ 股下約71㎝ 腿幅約37㎝ 裾幅約27㎝ なによりデザイン的に非常に優れています。夏季になると単調な服選びになりがちです。こういうアイテムで遊んではいかがでしょうか。 写真モデル:170㎝61㎏おじさんsize.S着用

  • フランス海軍 NAVY デッキパンツ レプリカ カラーオリーブ

    ¥13,800

    SOLD OUT

    1960年代、フランス海軍で使用していたデッキパンツのレプリカです。 新品アイテムとなります。 オーバーオールタイプ。サスペンダーで吊って着用するパンツでファッション的に非常に優れていますよ。個人的に大好物のアイテムです。 実物だとライナーが付属しますが必要ないという事でこのアイテムでは採用しておりませんよ。 フランス海軍にて1960年代あたまの方まで、製造・支給されていたデッキパンツを元に復刻したリプロダクトアイテムとなります。実物は見たことが無いです。超貴重。実物は博物館級です。 第二次世界大戦、壊滅したフランス海軍は戦後アメリカ・イギリス軍の援助で再編され、艦艇の他、被服類も供与されました。その中には、防寒性・機能性優れたN-1デッキジャケットとパンツも含まれており、当時のフランス海軍将兵に大好評でした。アメリカ軍・イギリス軍からの供与・製造が終了した1960年代からフランス軍によって新たに生産される事になり、後のフランス海軍のデッキジャケット、パンツのデザインに大きな影響を与えたとされます。 フランス軍によってコピー生産されたデッキパンツは60年代初期型はカーキ、70年代の後期型にはオリーブグリーンで製造されました。 今回のアイテムはそんな感じのものですよ。 現在実物は入手困難です。というかコンディションが良いもの(普通に穿けるもの)はあるのかな?くらいのレベルです。復刻ならがんがん穿けちゃいますよ。 ※ストラップに留め具の後が付いている場合があります。白っぽくラインが薄っすら入っていたりします。ご了承下さい。(おそらく洗えばとれるかと思われます) アイテム:フランス海軍 デッキパンツ レプリカ カラー:オリーブドラブ (緑色) サイズ:S・M・L 実寸:サイズS ウエスト約94㎝ 股上約55㎝ 股下約69㎝ 腿幅約33㎝ 裾幅約23㎝    サイズM ウエスト約98㎝ 股上約55㎝ 股下約70㎝ 腿幅約35㎝ 裾幅約25㎝    サイズL ウエスト約102㎝ 股上約58㎝ 股下約71㎝ 腿幅約37㎝ 裾幅約27㎝ なによりデザイン的に非常に優れています。夏季になると単調な服選びになりがちです。こういうアイテムで遊んではいかがでしょうか。 写真モデル:170㎝61㎏おじさんsize.S着用

  • USアーミー マルチカム ジャケット ミリタリーシャツ 米軍実物

    ¥8,580

    SOLD OUT

    アメリカ陸軍【US ARMY】USアーミーで使用されている迷彩ジャケット【マルチカム】となります。 空軍もほぼ同じものを使用していて違いは色の数が少し空軍が多く茶色が多いという感じで並べてやっと気が付く程度です。ほかにも違いがありますがほぼ分からないレベル。 当のアメリカ空軍の兵隊も当店(東京の実店舗。横田基地のすぐ近く。)で買っていかれたりしますよ。そういうのはあまり気にしない方たちです。 生地ですが【アラミド】という素材が入っているものを使用しています。これの特徴は難燃性。有事の際に十数分間火が燃え移らないそうです。 使わないギミックと思いがちですがキャンプなどで火に当たっていて気が付くと衣類に小さなピンホールが出来たり、経験がありませんかね。あれが小さいなにかに火が移って小さく燃えた跡なんです。そういう残念な事がこれならにっこり。 フロントはダブルジップ採用。それにかぶさるように小さなベロクロがちょこちょこ付いています。このベロクロはかなり弱っちいですがジップがしっかりしているので問題ないかと思います。 素材感は結構柔らかめ。さらに夏季用の生地【リップストップ】を採用していますので通気性も確保されています。これからの時期にちょうどよいアイテムかと思います。 カラーですが写真より薄く感じると思います。ご注意ください。 煤けた感じに見えますが未使用品デッドストックでも中古なの?って感じるくらいプリントが薄くなっているデザインとなります。くったくたに見えますけどそういう仕様となります。 兵隊さんから直接買っていますので軍放出品の中古となります。 コンディションはまちまちですが破損箇所、ボタン欠損、破れ等は無い物をお届けいたします。ベロクロ(マジックテープ)が多用されているアテムとなります。USのベロクロは結構弱いのでこの箇所は中古感がかなりでているものが多いです。ご了承下さい。 在庫が多数ありますので写真とは迷彩の柄の配色等、表情が若干違う物もあります。特性上、まったく同じものはありません。また、タグの色やメーカーも多数混在しています。本物で間違いありませんがお選びできませんのでご理解くださいますようお願い致します。 この前のモデルはデジタル処理されたカモフラージュでした。 今回のマルチカムはそのデジカモのいっこ前のウッドランド迷彩(いわゆる迷彩)にまた近くなった感じです。迷彩好き方なら本物を是非。モノが違いますよ。 サイズ:表記S・M・Lの3種類。日本の物よりワンサイズ大きいです。 実寸 サイズS-R 着丈約75㎝ 身幅約55㎝ 肩幅約48㎝ 袖丈約65㎝ サイズM-R 着丈約75㎝ 身幅約60㎝ 肩幅約50㎝ 袖丈約65㎝ サイズL-R 着丈約77㎝ 身幅約63㎝ 肩幅約52㎝ 袖丈約65㎝ アクションプリーツ(背中と脇あたりにある蛇腹みたいな可動パーツ)がついていますので身幅にゆとりがあります。 写真モデル:170㎝61㎏サイズS着用で気持ちでかいなと感じているおじさん46歳。

  • ファティーグ シャツ ミリタリー ユーティリティーシャツ  No.52

    ¥3,800

    SOLD OUT

    1960年代にアメリカ軍にて支給されていたオリ-ブカラーのシャツ。【OG-107】というアイテム名でユーティリティーシャツやファティーグシャツと呼ばれていました。このアイテムはそれのレプリカになります。 1940年代から1950年代までのユーティリティーシャツはHBT(ヘリンボンツイル)製でしたが1960年代あたりからコットン生地になり名称がM-47からOG-107に変更。ポケットの形状やボタン位置、筒袖からボタン袖の変更など、OG-107はざっくり3-4タイプあったとされています。このモデルは1stモデルをベースにしておりますが筒袖をボタン袖に変更すると共に若干タイトにアレンジ。ボタンがあったほうが便利でしょ。 15年ほど前の古着屋にはそうとう本物実物が転がっていましたが今はもうほんとに無くなってしまって探すのが大変なアイテムとなってしまいました。あっても結構ヤレていたり。 真面目に復刻したアイテムだと思います。ぜひ~ アイテム:ユーティリティーシャツ サイズ:S~Mあたり 実寸:着丈約66㎝ 身幅約51㎝ 肩幅約38㎝ 袖丈約58㎝ 写真モデル:170㎝61㎏男性

  • USアーミー マルチカム パンツ ミリタリーパンツ 米軍実物

    ¥8,580

    SOLD OUT

    アメリカ陸軍【US ARMY】USアーミーで使用されている迷彩パンツ【マルチカム】となります。 空軍もほぼ同じものを使用していて違いは色の数が少し空軍が多く茶色が多いという感じで並べてやっと気が付く程度です。ほかにも違いがありますがほぼ分からないレベル。 当のアメリカ空軍の兵隊も当店(東京の実店舗。横田基地のすぐ近く。)で買っていかれたりしますよ。そういうのはあまり気にしない方たちです。 生地ですが【アラミド】という素材が入っているものを使用しています。これの特徴は難燃性。有事の際に十数分間火が燃え移らないそうです。 使わないギミックと思いがちですがキャンプなどで火に当たっていて気が付くと衣類に小さなピンホールが出来たり、経験がありませんかね。あれが小さいなにかに火が移って小さく燃えた跡なんです。そういう残念な事がこれならにっこり。 素材感は結構柔らかめで履き心地はかなり良いです。またウエスト部に紐が通っています。通常はベルト着用が基本となりますがこれは紐があるのでスウェットパンツみたいに楽に穿けちゃったりします。重量も軽い方だし楽ですよ。 さらに夏季用の生地【リップストップ】を採用していますので通気性も確保されています。これからの時期にちょうどよいアイテムかと思います。 カラーですが写真より薄く感じると思います。ご注意ください。 煤けた感じに見えますが未使用品デッドストックでも中古なの?って感じるくらいプリントが薄くなっているデザインとなります。 兵隊さんから直接買っていますので軍放出品の中古となります。 ※コンディションは現役兵隊さんの持ち込み買取りとなりますので完全中古品となります。 まちまちですが小さな穴やスレ等はあるかもです。穿けないようなダメージの物はありませんが中古であることをご理解くださいませ。 在庫が多数ありますので写真とは迷彩の柄の配色等、表情が若干違う物もあります。特性上、まったく同じものはありません。また、タグの色やメーカーも多数混在しています。本物で間違いありませんがお選びできませんのでご理解くださいますようお願い致します。 この前のモデルはデジタル処理されたカモフラージュでした。 今回のマルチカムはそのデジカモのいっこ前のウッドランド迷彩(いわゆる迷彩)にまた近くなった感じです。迷彩好き方なら本物を是非。モノが違いますよ。 サイズ:表記MとLの2種類。どちらも日本の物よりワンサイズ大きいです。 実寸 サイズM-R ウエスト約90㎝ 股上約30㎝ 股下約81㎝ サイズL-R ウエスト約95㎝ 股上約31㎝ 股下約84㎝ 写真モデル:170㎝61㎏気持ちでかいなと感じているおじさん46歳。

  • ミリタリー カバーオール 米軍実物 つなぎ CWU27P

    ¥11,800

    SOLD OUT

    現在でも実際に使用しているアメリカ空軍の夏季用カバーオール【CWU27P】となります。 【PARA‐ARAMID】パラアラミドという素材が入っています。これは難燃性の生地で有事の際に十数分間、火に耐えられるようになっています。 そんな機能いらないよね~と思ってしまいがちですが【キャンプ】等で焚火をして気が付くと着ていた服に小さなピンホールのコゲあとが付いちゃったりして残念な気持ちになったりとか、これなら大丈夫ですよ。 腰のあたりにあるべきポケットはサイド・後ろ共にありません。作業中やコックピット内で引っかかると危ないし、もともとはこの下にズボンをはいた状態での着用になるのが前提ですので必要なしと判断したようです。不便に感じますが他にいっぱいポケットがあるのでそれで我慢してください。 腰のあたりにタイトにできるようにベロクロ(マジックテープ)で絞るパーツがあります。着用した際の左側のベロクロが若干びろびろになって取れちゃいそうです。こちらで簡単に縫ってはおきますがともかくそういう状態です。ご注意ください。写真最後参照。 何せよ軍の放出品(軍払い下げ)ですので中古となります。ジッパー等全て稼働しますし大きなダメージもありませんが中古であることにご理解くださいませ。 おおきなサイズ(46前後)は沢山入荷しますがこういう日本人サイズはほとんど出て来ません。貴重サイズ。おすすめです~ サイズ:40R だいたいM~Lあたり 実寸: 総丈(背中首の付け根から足の裾まで)約153㎝ 背丈(背中首の付け根からウエスト部ベルト中央まで)約49㎝ 股下 約70㎝ 身幅 約50㎝(アクションプリーツあり。伸ばしていない状態での採寸) 袖丈 約57㎝ 写真モデル:170㎝61㎏中肉中背日本人おじさん

  • 【ECWCS PX】 【3Cxナイトカモ】【size XL】

    ¥35,800

    SOLD OUT

    おそらくPXと呼ばれる支給品ではないアイテムと思われます。 PX(post exchange)と呼ばれる基地内の兵士しか入れない購買部で購入したものと推測されます。支給品(官給品)ならタグにNSN(ナショナルストックナンバー)があるはずですがありません。タグすら。 ただ、10年前には結構な頻度で兵隊さんがお店に持ち込んだアイテムではあります。配られた可能性はありますね。 このアイテムの特徴としてリバーシブル機能がある事です。表は3C(3color・砂漠用迷彩の通称)で裏返すとナイト(デザート)カモになります。夜間砂漠用迷彩といいこの迷彩なら当時のナイトスコープ(ナイトビジョン)に通用するといわれていました。現在で使われていない迷彩で最近はあまり出てこないですね。 一応ゴアテックス表記がポケットにありましたが支給品よりは格段に性能が落ちていそうな気がします。表生地はゴアですが裏生地は違いそうです。ですが、防水・防風・防寒にはさすがに優れていますよ。 ウラオモテ共に使えるパーカーです。探すとなかなか出て来ませんよぅ。 サイズ:XL (着丈が本来の支給品より短めです。) 着丈約76㎝ 身幅約70㎝ 肩幅・袖丈ラグランの為計測不可

  • 実物アメリカ空軍 ABU ゴアテックスパーカー ECWCS size M-R(NO.60)

    ¥19,800

    SOLD OUT

    アメリカ空軍で使用されている迷彩【Airman Battle Uniform】エアマン・バトル・ユニフォームの頭文字から通称【ABU】と呼ばれるデジタル迷彩の高機能ゴアテックスパーカーとなります。 【ECWCS】【GORE-TEX】 アメリカ軍が開発した【拡張式寒冷地被服システム】【Extra Cold Weather Clothing System】の頭文字から通称【ECWCS】と呼ばれている戦地実戦用の衣類。過酷な環境下で兵士が着用する事を目的とした軍事用衣服として開発されたシステム。耐久性、機能性が完璧。どちらかというと衣類というより装備品の域となります。ちなみに横田の兵隊さんはざっくり【フーディー】か【イーシーダブリュシーエス】とそのまま呼んでいます。 横田基地からの放出品となります。なので中古ですが実物本物。産地直送ですよ。新鮮。 ゴア【GORE-TEX】なので防水・防風・防寒。民生品よりも質が良く耐久性が違います。 フロントも含めジッパーは全て防水完備のYKK。(近年日本製YKKをUS軍は多様しています。)両脇にも防水YKKジッパー完備。通称【ベンチレーションシステム】といい、ジッパーを開けるとまんま中まで開きます。ゴア自体が通気性のある素材ですがこのシステムのおかげで夏季でもレインギアとして快適に使用できます。 フードは格納式で使用しないときは仕舞ってしまって。フードがバタつく理由でバイクの方は好まない方もこれならにっこり。 写真の白い値札みたいなシールはデッドストックやミントコンディションの軍モノアイテムにたまにみられるものです。ナンバリングされておりそのナンバー同士パーツを繋いで製品にするものといわれています。つまりこれがあるとあまり使用していないという意味をさします。 サイズ:M-R(サイズM長さ普通)(アメリカンサイズの通常M。昔のよりタイトに感じます) 着丈:約79㎝ 身幅:約64㎝ 肩幅:ラグランなので測定不可 袖丈:ラグランなので測定不可ですが脇から袖までは61㎝。(目安程度に) コンディション:デッドストックに近いミントコンディション

  • 実物アメリカ空軍 ABU ゴアテックスパーカー ECWCS size L-LONG No.61

    ¥19,800

    SOLD OUT

    アメリカ空軍で使用されている迷彩【Airman Battle Uniform】エアマン・バトル・ユニフォームの頭文字から通称【ABU】と呼ばれるデジタル迷彩の高機能ゴアテックスパーカーとなります。 【ECWCS】【GORE-TEX】 アメリカ軍が開発した【拡張式寒冷地被服システム】【Extra Cold Weather Clothing System】の頭文字から通称【ECWCS】と呼ばれている戦地実戦用の衣類。過酷な環境下で兵士が着用する事を目的とした軍事用衣服として開発されたシステム。耐久性、機能性が完璧。どちらかというと衣類というより装備品の域となります。ちなみに横田の兵隊さんはざっくり【フーディー】か【イーシーダブリュシーエス】とそのまま呼んでいます。 横田基地からの放出品となります。なので中古ですが実物本物。産地直送ですよ。新鮮。 ゴア【GORE-TEX】なので防水・防風・防寒。民生品よりも質が良く耐久性が違います。 フロントも含めジッパーは全て防水完備のYKK。(近年日本製YKKをUS軍は多様しています。)両脇にも防水YKKジッパー完備。通称【ベンチレーションシステム】といい、ジッパーを開けるとまんま中まで開きます。ゴア自体が通気性のある素材ですがこのシステムのおかげで夏季でもレインギアとして快適に使用できます。 フードは格納式で使用しないときは仕舞ってしまって。フードがバタつく理由でバイクの方は好まない方もこれならにっこり。 写真の白い値札みたいなシールはデッドストックやミントコンディションの軍モノアイテムにたまにみられるものです。ナンバリングされておりそのナンバー同士パーツを繋いで製品にするものといわれています。つまりこれがあるとあまり使用していないという意味をさします。 ※最後とその上の2枚の写真。若干シミがあります。古着に慣れている方なら気にならない程度です。(個人的にはむしろ気が付かない程度) サイズ:L-LONG (アメリカンサイズの通常Lよりさらに縦に長い) 着丈:約83㎝ 身幅:約69㎝ 肩幅:ラグランなので測定不可 袖丈:ラグランなので測定不可ですが脇から袖までは67㎝。(目安程度に) コンディション:若干シミあり。それ以外は〇。

  • 実物アメリカ空軍 デッドストック ABU ゴアテックスパーカー ECWCS size L-R

    ¥22,800

    SOLD OUT

    アメリカ空軍で使用されている迷彩【Airman Battle Uniform】エアマン・バトル・ユニフォームの頭文字から通称【ABU】と呼ばれるデジタル迷彩の高機能ゴアテックスパーカー【未使用品・デッドストック】となります。 【デッドストック】【ECWCS】【GORE-TEX】 アメリカ軍が開発した【拡張式寒冷地被服システム】【Extra Cold Weather Clothing System】の頭文字から通称【ECWCS】と呼ばれている戦地実戦用の衣類。過酷な環境下で兵士が着用する事を目的とした軍事用衣服として開発されたシステム。耐久性、機能性が完璧。どちらかというと衣類というより装備品の域となります。ちなみに横田の兵隊さんはざっくり【フーディー】か【イーシーダブリュシーエス】とそのまま呼んでいます。 横田基地からの放出品となります。なので中古ですが実物本物。産地直送ですよ。新鮮。 ゴア【GORE-TEX】なので防水・防風・防寒。民生品よりも質が良く耐久性が違います。 フロントも含めジッパーは全て防水完備のYKK。(近年日本製YKKをUS軍は多様しています。)両脇にも防水YKKジッパー完備。通称【ベンチレーションシステム】といい、ジッパーを開けるとまんま中まで開きます。ゴア自体が通気性のある素材ですがこのシステムのおかげで夏季でもレインギアとして快適に使用できます。 フードは格納式で使用しないときは仕舞ってしまって。フードがバタつく理由でバイクの方は好まない方もこれならにっこり。 今回のアイテムは未開封となっていますのでコンディションがわかりません。若干のヨゴレがあるかもしれませんが着用は一切していません。ご了承下さい。 袋から出した状態の写真は見本となります。同じ型のものではあります。参考程度にお願いします。 NSN:8415-01-547-3536 コントラクト:SPM1C-080-C-1041-0-0104 サイズ:L (日本サイズXLあたり)

  • 星条旗 ハンドメイドマスク

    ¥1,100

    SOLD OUT

    ※完売致しました。ありがとうございます。 ※現在、夏季用に生地を変えたものに変更されました。 ↓新作はこちら↓ https://goodkings.theshop.jp/items/31356347

  • 星条旗 ハンドメイドマスク  3rd ver.

    ¥1,100

    SOLD OUT

    お待たせ致しました。 サイズ:横約22㎝x縦約12㎝ アメリカの旗、【星条旗】をモチーフに作りました。 第一弾、二弾が完売しましたが、新たなバージョンを作りました。 今までのものよりは薄手に作っております。 当店で作っているハンドメイドマスクとなります。 表は変わらず、裏面はサラシのような生地を使う事により息苦しさを軽減致しました。 また、縫い付けられたノーズワイヤーが劣化した場合も考慮し、取り外しができるように改良致しました。裏地の鼻に当たる部分にワイヤーが入る筒状の布を完備。これにより(右側から)中のワイヤーが簡単に出し入れ可能になりました。洗濯する際に取り外して頂ければワイヤーが折れることなく使用できるかと思います。また、ワイヤーが折れてしまっても使い捨てマスクからワイヤーを外して再利用できるかと思います。 洗って何度でも使えますよ。 一日数個しか作れませんので大量購入の方はご相談くださいませ。 ハンドメイドですので届いたら洗濯してからのご使用をお勧めします。 ※ノーズワイヤーは自在に鼻の形にフィットする素材ですがポケットに入れてその上に座る等、強い力を加えますと折れる可能性がございます。ご了承下さいませ。 ※11月末日追記:コストと税等を見直し、申し訳ございませんが100円値上げさせていただきました。ご了承下さい。

  • GOODMORNING! Tシャツ

    ¥2,800

    SOLD OUT

    ロックンロールのアヤトラから【おはようございます!】 夜通し演説していてそのまま朝を迎えてしまいましたね。 パンチの効いたTシャツですよ。 有りそで無さそなTシャツのお届けですよ。 サイズ:メンズS~XL 写真モデル:165㎝女性メンズM着用

  • US.MARINES オリジナルTシャツ ナム戦海兵隊復刻

    ¥3,280

    SOLD OUT

    60~70年代当時のアメリカ海兵隊にて実際によく使用されていたマークをモチーフにオリジナルで作ってみましたよ。一昔前には古着屋でたまに見かけたアイテムですが現在は全く見なくなりました。 横田基地の若い兵隊さんがよく買われていきます。 写真だと分かりにくいカラーになってしまいましたがカラーはOD【オリーブドラブ】に近いです。 写真モデル165㎝女性メンズサイズL着用 他のデザインのオリジナルTシャツこちら↓ https://goodkings.theshop.jp/categories/2292727

  • US AIR FORCE Tシャツ 【YOKOTA A.F】

    ¥2,800

    SOLD OUT

    古いエアフォースマークを使用したオリジナルTシャツ。 横田空軍基地バージョン。 ボディカラー2色。ホワイトとブラック。 ボディ:GILDAN サイズ:S~XL(メンズサイズ・日本のサイズより少し大きめ) モデルは165㎝女性。メンズサイズS着用。 他のデザインのオリジナルTシャツこちら↓ https://goodkings.theshop.jp/categories/2292727

  • GOOD KING'S 【TRICKSTER】オリジナルTシャツ

    ¥2,800

    SOLD OUT

    当店オリジナルのTシャツ 【TRICKSTER】トリックスター Tシャツ フロントは無地のバックプリントのみとなります。 カラーはブラックのみ。 多くは作っておりません。数に限りがございます。 よろしければぜし。 サイズ:S~XL(日本のサイズより気持ち大きめ) 写真モデルは165㎝女性・サイズS着用

  • GOODKING'S オリジナルTシャツ ハーレーピストン

    ¥3,000

    SOLD OUT

    10年前くらいに当店でデザインしたTシャツとなります。 夏季になると毎年Tシャツを数点作ってきましたが過去最高に売れたデザインですよ。 倉庫にホントに数点だけ眠っていました。う~ん。レア。 未使用品ですがハンガーにかかった状態でしたので少しだけヨレて見えます。 今後同じようなものを作るかもしれませんが作らないかもしれません。 気になる方はぜひ~ ※サイズはMのみとなります。だいたい日本人SIZEのMとなります。

  • !SALE! 31爆撃団Tシャツ オリジナルTシャツ 横田基地

    ¥1,500

    SOLD OUT

    31爆撃団の当店オリジナルTシャツ。 数年前にイベント用に作ったアイテムとなります。倉庫から見つけて来ましたよ。 サイズの欠けや微妙な枚数なのでセールしちゃいます。在庫限りですのでご注意ください。 1950年代あたりに横田基地に駐留したいた部隊となります。なかなか攻撃的でインパクトのあるワッペンやノーズアート(機体に描かれる絵)で現在でもたまに復刻されている有名な部隊ですよ。当時彼らが着ていたスーベニアジャケットをモチーフに作らせていただきました。 他のデザインのオリジナルTシャツこちら↓ https://goodkings.theshop.jp/categories/2292727

  • !SALE! 横田基地スーベニアTシャツ 福生

    ¥1,200

    SOLD OUT

    諸事情でお蔵入りした当店のオリジナルTシャツとなります。 着用等問題ありませんが当方のわがままでデザイン一部が気になってしまい商品として出さなかったアイテムとなります。あの頃は若かったなぁ。 数年前のものとなります。新品の未使用ですが倉庫奥にねむっていたアイテムですのでシワや当時の思い出などが付いているかもです。着用前は洗った方が無難かと思います。 フロントは福のプリントとなりその周りにYOKOTA AIR BASEとあります。YOKOTA~の文字がかすれていますがそれはそういう仕様となります。ステンシル風。 サイズ感はUSと日本のものと間くらいかと思います。大き目ですよ。 ちなみにボディはギルダンです。 当時は3000円前後で出していました。 ちょっとした理由で世に出なかったこの人、だれか貰ってやってください~ 他のデザインのオリジナルTシャツこちら↓https://goodkings.theshop.jp/categories/2292727

  • 実物 バンダリア カオスポーチ

    ¥21,000

    SOLD OUT

    1940年代から50年代あたりまでスウェーデン軍にて使用されていた腰に巻く弾薬ケース入れ。 【5連ポーチ】とベルトの一体化したもので【バンダリア】もしくは【カオスポーチ】と呼ばれているアイテムです。 他に類をみない頑丈さで実物好きにはたまらないものかと思われます。 写真4枚目がベルトの金具【尾錠】を引っ掛けて留める真鍮製のパーツとなっておりますが通常こちらはかなり強くカシメられており尾錠がなかなか外れませんがこちらはスムーズに外せます。つまり通常はベルトをいちいち外さないと脱着できないシステムとなっておりますがカシメを緩めたことで簡単に脱着が可能になっております。簡単カスタム。真鍮製のパーツをカシメてしまえば、ま、元に戻るのですけどね。 もう何十年も前からバイカーの必須アイテム的なものでしたが様々な芸能人が着用し流行し市場から消えました。ほんと珍しく入荷しましたよ。価格も記憶では20年前で7000円前後だったはずです。いまやヴィンテージ価格になってしまいましたがあるだけましと思って頂ければと思います。 お好きな方はお早めに。

  • ミリタリー ネックポーチ 

    ¥1,500

    SOLD OUT

    米軍でも実物でもないですけど こういうのでいーんだよの代表的なアイテムかもですよ。ミリタリー風。 使い勝手の良いサイズ感なので、ちょっとそこまでの外出の際にも重宝します。ショルダーは長さ調節可能でユニセックス。 無駄によい素材を使用しています。ポリエステル600デニール使用。高強度でさらに撥水性に優れています。ジッパーも防水仕様。ある程度の雨なら大丈夫かと。 普通になんだか便利がいっぱいです。 安いし~ サイズ:H20cm × W15cm 素材:ポリエステル カラー: オリーブ(みどり) ネイビー(紺) マルチカム(迷彩)

  • M1961 US軍 フィールドパック レプリカ

    ¥3,580

    SOLD OUT

    ベトナム戦争時の標準装備で人気の【M1961フィールドパック】のレプリカです。 本物実物はここ近年見ていないですね。高いし。 コットン生地のアメリカ軍ものは80年代あたりで少しづつ姿を消していき現在ではほぼナイロン生地に変わりました。ま、このアイテムはずいぶん前に支給されなくなって久しいですけどね。 普段使いにぴったりのサイズ感。このサイズ感が人気で実物が市場から消えたともいえるかもですね。 中はシンプルながら中敷きみたいなナイロン生地を引っ張り出すと見た目の倍くらいの収納になります。お出かけして荷物が増えてもこれならにっこり。 ショルダーベルトが付いていいますのでそのままバッグとしてお使い頂けます。 また、最後から2番目の写真、本体裏側に金具が付いておりこれに別売りの【ピストルベルト】を装着する事でウエストバッグにも斜め掛けの【サコッシュ】みたいな扱いも可能です。(写真最後が装着例となります。) 丁度よいサイズ。コットンも比較的厚めで遊べそうですよ。 アイテム:M1961 フィールドパック レプリカ サイズ:約H25cmxW30cmx15cm 素材:コットン ※ピストルベルトは別売りです。 新品アイテムとなります。宜しければ是非~

  • ダッフルバッグ サイズXS レプリカ

    ¥2,980

    SOLD OUT

    US軍で長い間使用されているバッグ【ダッフルバッグ】のレプリカです。 実物は子供が2人くらい入るビッグサイズ。使い勝手はまああれですね。普段使いはなかなか難しいアイテムです。 このアイテムはサイズXSとなり、実物ではないはずです。このくらいが丁度よい。 造りはいたってシンプル。厚めのキャンバス地を袋状にし、口の部分に大き目の3つのハトメとUの字の金具。あとはショルダーベルト。以上。 使い方は、口にあるUの字の金具にハトメを順番に通してショルダーベルトに付いているカラビナ状のフックを最後にUの字の金具に引っ掛けて留める。これでバッグの口が閉じます。 ショルダーベルトは長さが変えられます。ショルダーだか斜め掛けだたお好きに使えますよ。 実物ほどの強度は期待できませんがこの価格なら遊べるかと思います。 カラーはブラックとオリーブドラブの2種となります。 レプリカならではのサイズ感を楽しんじゃってください。 アイテム:ダッフルバッグXS 素材:コットン サイズ: H45cm×W20cm×底直径20cm 写真モデル:170㎝61㎏ロン毛おじさん (おじさんも買いました。ハトメが飛んじゃいましたが現役。10年くらい使っていますよ)

CATEGORY
  • ミリタリー
    • トップス
      • ジャケット
      • Tシャツ
    • パンツ
    • Tシャツ
    • チャレンジコイン
    • ワッペン
    • バッグ
  • アメカジ
    • ライダース・レザージャケット
  • ヴィンテージ
    • レザージャケット
  • Tシャツ
  • 軍放出
    • ジャケット
    • パンツ
    • Tシャツ
    • チャレンジコイン
    • ワッペン
    • メスキット・カトラリー
    • キャンプ用品
    • キャップ・ヘルメット
    • ミリタリーBOX
  • マスク
  • アメリカ雑貨
    • インテリア
    • 生活用品
  • ポリス
    • 実物 制服
    • 実物ワッペン
    • その他
  • バッグ
  • ボウリングシャツ
  • アロハシャツ
  • ライダース
  • ワッペン・パッチ
  • チャレンジコイン
  • !SALE!
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© goodkings

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • アメカジ
  • ミリタリー
    • トップス
      • ジャケット
      • Tシャツ
    • パンツ
    • Tシャツ
    • チャレンジコイン
    • ワッペン
    • バッグ
  • アメカジ
    • ライダース・レザージャケット
  • ヴィンテージ
    • レザージャケット
  • Tシャツ
  • 軍放出
    • ジャケット
    • パンツ
    • Tシャツ
    • チャレンジコイン
    • ワッペン
    • メスキット・カトラリー
    • キャンプ用品
    • キャップ・ヘルメット
    • ミリタリーBOX
  • マスク
  • アメリカ雑貨
    • インテリア
    • 生活用品
  • ポリス
    • 実物 制服
    • 実物ワッペン
    • その他
  • バッグ
  • ボウリングシャツ
  • アロハシャツ
  • ライダース
  • ワッペン・パッチ
  • チャレンジコイン
  • !SALE!
ショップに質問する